現在募集中の講座は以下の2つです。
カテゴリー: 授業内容
小学生からの難関大受験コース
「学校の学習だけでは物足りない」
「お子さんを勉強を極めさせたい」
「お子さんに将来日本のリーダーになってもらいたい」
「お子さんが高校生になったらどんな進路でも選択できてほしい」
そんな想いをお持ちの保護者の方に送るスペシャルプログラム。
全国でも数少ない「スーパー教育」を人数限定で募集します!
募集要項
対象・定員
小学1年生~小学5年生 全5名
通塾回数
1教科週2回または2教科週3回または3教科週4回 (1回の授業は25分×5時限)
小学生:平日16:30-18:55または土曜日9:30~11:55
中学生になりましたら夜間の時間に移行する予定です。
指導教科
算数国語の2教科またはいずれか1教科からスタート。
算数内容が終わったのち、英語、数学、国語の3教科指導に移ります。
授業以外のサービス
- 日常での学習管理
- 月1回以上の保護者面談または電話連絡
- 随時保護者会の実施
- 各種検定(英検、数検、漢検)の優先受付
授業料
1教科25,000円 2教科40,000円 3教科55,000円
維持費,教材費込。別途年会費5700円、または学校の長期休業中の追加授業料がかかります。(すべて税別)
その他
- 選抜試験はありませんが、学校の通信票で「国語」「算数」で「がんばろう」が半数以下であることが望ましいです。
- 1教科指導から始める場合は時機をみて2教科へ移行いたします。
- お子さんの進度等に応じて、通常コースへの変更をご提案することがあります。
- 中学受験や高校受験対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
英語の授業の特長
TLT(Testing-Learning-Training)ソフトを使い中学で学習する文法の学習や,TOEIC対策します。 いわゆる文法を中心としたものではなく,正しい英文をそのまま暗記し,使えるように指導します。
リスニング力とあわせて長文読解力をきたえ,さらには作文力につなげ,真の英語の実力を養成する講座です。
毎回単語テストを実施いたします。
生徒さんの英語の習熟度合いにより、アルファベット、ローマ字、会話のシャドーイングなどを加えることがあります。
国語の教材の特長
国語の授業の特長
文章問題を出題類型別に17単元に分け,レベルを上げながら繰り返し問題演習をします。
「文章を読む」のはもちろんのこと,「設問の意図」を読み取り確実に得点するための力を最も効率的につけさせます。
小学生は,物語,自然科学などのお子さんが取り組みやすい課題を使い,記述式の解答が自力で解ける指導をいたします。
毎回宿題では主に漢字練習を出し,宿題の範囲からの漢字テストを実施いたします。
授業の流れ
- 宿題の確認
- 漢字テスト
- ステップ学習
算数の教材の特長
飛び級特進スクール秦野では算数Dを中心に扱い、自律学習ができるよう指導します。
中学内容に上がるにあたり、お子さんの学年や実力に応じて算数T,算数Wの教材を扱います。
算数の授業の特長
スモールステップで進めるプリント教材を使い,自分でテキストを読みながら理解し,自力で解ける力を養います。 お子様の実力に合わせて教材の種類を適宜変えていきます。
教科書の順序にこだわらず,小学生に必要な計算力,文章読解力,思考力,図解把握力を身につけます。 また,宿題では教科書内容の基本計算あるいはSFの授業で学習した内容の復習が出されます。
授業の流れ
1回標準1時間半
- 計算テスト(100ます計算)
- 宿題のとき直し
- 前回及び宿題の確認テスト
- ステップ学習